GIFT GALLERY OZ

肌に一番やさしく、一番安全な
品質を追求した寝具

人の肌にとって一番やさしく一番安全な寝具を追求した結果、医療の現場にも使われてきた「脱脂綿」と「ガーゼ」の組み合わせだけで作るという答えにたどり着きました。パシーマは日本の寝具で初めてエコテックススタンダード100クラスⅠを取得。これは繊維製品に適用される人体に対する世界的な安全規格。その中でも一番厳しい分類であるクラスⅠは敏感な赤ちゃんの肌にもやさしく、有害物質を含んでいないものという証です。パシーマは赤ちゃんからご年配の方まで、すべての人に安心してご利用いただけます。

パシーマづくりの一番大切な工程に『精練』という作業があります。これは簡単に言えば綿から油分などの不純物を取り除き、純度の高い綿製品へと磨いていく工程のことです。赤ちゃんの肌にもやさしいパシーマはこの精練作業に非常に多くの時間と技術を注ぎ込んでいます。
自社工場では毎日、ひと針ひと針、想いを込めたパシーマが丁寧につくられています。長く使っていただけるように、細かなチェックをくり返します。さらに、パシーマの一枚一枚には個別のバーコードをつけてしっかりと管理。ひとりひとりの「大切な一枚」となるよう、一切の妥協はありません。

身の回りにある寝具の多くが、様々な素材・薬剤を組み合わせた「足し算」で作られています。パシーマは自然のもめんを精製して、油脂分などの不純物を取り除き、抗菌剤・柔軟剤・蛍光増白剤・糊料・防かび剤など余分なものを付着させず製造しています。余分なものを一切使わないことで、心も体もリラックスします。

一見薄く見えるパシーマですが、実はその薄さのなかに技術とやさしさがたくさん詰まっています。ひとつは長年の研究により開発した脱脂綿の中綿。 繊維の長い綿だけを贅沢に使用し、複合繊維を15%配合することで 軽さと耐久性・保温性を高めたパシ一マ特別ブレンド。そして肌に触れる面には医療用と同じ純度の綿100%高密度ガーゼを使用。特別なガーゼで特別な脱脂綿を挟む独自の3層構造により、空気を多く含むことができ、瞬時に水を吸い取る驚きの吸水性と、通常の綿・ふとん綿より約2倍の保温性を実現。夏は涼しく、冬はムレずに暖かで、一年中使えます。また敷き専用のパシーマパットシーツは、3層構造の中央にさらに中綿を加えて厚みを持たせた5層構造。パシーマと一緒に使えばより快適な睡眠をご体感できます。

通常、寝具にホコリはつきものですが、パシーマからはほとんどホコリが出ません。これは中綿の脱脂綿に専用の長い繊維を使い、外側のガーゼにも普通のタオルの半分程度の細い糸を使っているから。キルティングの針目も細かく丈夫なので約100回以上の洗濯に耐え、週1回のお洗濯でふっくら、本来の性能が引き出されます。


パシーマ キルトケットシングル

145×240㎝
税込9,350円

パシーマ パットシーツシングル

110×210㎝
税込11,000円